関西のNGT48ヲタが10年後に読む日記

関西在住のNGT48ヲタクのブログです。

PCに負荷がかかるとモニターからノイズが鳴るようになった話

こんにちは、ちーりょうです。

 

 

ちょっと今回はヲタクと関係ない記事です。

 

先日、いつも使っているデスクトップPC*1で問題が生じたので、その症状と対処方法をメモとして残しておきます。

 

 

 

 

症状

問題には、ブラウザ(Google Chrome)でWebサイトを閲覧中に気づきました。
いかにもGPUに負荷がかかりそうな重めのアニメーションが入っているページを開くと、モニターから「ジィーー」というノイズが鳴るようになりました。
ページを開いて少しするとノイズは小さくなるので、負荷の大きさが原因だろうと思い、タスクマネージャーでパフォーマンスを見てみると、GPU使用率30%を超えたあたりから目立ったノイズが鳴ることがわかりました。

 

 

原因追及

この症状の原因として一番最初に考えたのがWindows Updateです。
実は、症状が出る数日前にWindowsのバージョンを1909から20H2にアップデートしていました。
結構大型のアップデートということで、何かしらの不具合が出る可能性は十分あります
ということで、前のバージョンに戻してみるのがいいのかもしれないですが、少々面倒くさいので、今のバージョンのまま治らないか試してみることにしました。

 

グラボのドライバー更新

まず最初に試したのが、グラボドライバーの更新です。
Windowsをアップデートしたので、ドライバーを最新にしないとダメなのかと思い、NVIDIAのサイトから最新バージョンをダウンロードしインストールしました。
すると、あっさりと症状はなくなって、負荷がかかってもノイズは鳴らなくなりました
めでたしめでたし

 

と、これで解決していたらわざわざこんな記事書きませんw

翌日、ふと最初に症状が発生したページを開いてみたら、またノイズが鳴るようになっていました。(最初は機嫌が良かっただけ?)
どうやら、ドライバーの問題じゃなかったみたいです。

 

 Windows Update

となると、やっぱりWindows Updateが原因?
ということで、別に今のバージョンにこだわりもないので、前のバージョンに戻してみることにします。
(アプデから10日以内であれば前のバージョンに戻すことができます。)

 

アプデするときは1時間半くらいかかりましたが、戻すのはたった5分くらいで終わりました。
無事にバージョンを戻すことができたのでさっそく例のページを開いてみました。

 

ダメです!(←わかる人とは仲良くできそう)

 

ダメでしたw
変わらず元気にジィージィー鳴っています。
Windows Updateも原因ではないかもしれません。

 

 

グラボのドライバーを戻す

次に、

 最新Windows×旧ドライバー  → ダメ
 最新Windows×最新ドライバー → ダメ
 旧Windows×最新ドライバー  → ダメ

ということで、どちらも旧バージョンだと治るかもしれないと思い、試してみました。
結果としてはダメでした。

 

そのあと、ソフトを使ってドライバーを完全削除し再インストールなども試してみましたが、症状が改善することはありませんでした。

 

 

DVI→HDMI

ソフトウェア関連で色々試して解決しなかったので、ハードウェアをいじっていきます。
まずは、あまり期待してないですが、モニターに繋いでいるケーブルを変えてみることにしました。
今はグラボからDVIでモニターに繋いでいるので(HDMIはテレビの入力端子に接続中)、これをHDMIに変えました。

 

するとあら不思議、
例のページを開いてもノイズが鳴ることはなくりました!

 

ケーブルが原因で、負荷の大きさによってノイズが出たり出なかったりするとは考えにくいので、おそらくグラボのDVI出力周りのハードとドライバーなどの相性の問題かなと思いました。

 

でもやっぱり、DVIだけでノイズが乗るのは納得できなかったので、もう少し追求してみることにしました。

 

 

 

オーディオ入出力

DVIHDMIで違うところを探し、DVIは別途オーディオケーブルが必要で、HDMI不要ということに目をつけました。
つまり、マザーボードオンボードサウンドを通っているか通っていないかの差です。オンボードサウンドのライン出力はアナログ信号なので、PC内で発生しているノイズの影響を受けやすいのですが、HDMIの場合はグラボから映像とともにデジタル信号でオーディオ出力されるのでオンボードサウンドをスルーできます。

 

この可能性は大きいかも...ということで、映像出力をDVIに戻し、オーディオケーブルは接続しない状態で、例のページを開いてみました。

 

これがビンゴ!
モニターからノイズは鳴りませんでした
試しに、一度再起動したり、他の負荷がかかる作業をしたりしてもノイズが鳴ることはありませんでした。
検証として、デバイスマネージャーでオンボードサウンドを削除すると、オーディオケーブルを接続した状態でもノイズが鳴ることはありませんでした。

 

 

対策

ノイズの発生源はどこかはわからないですが(グラボがノイズ発生源の可能性も...)、オンボードサウンドからの信号さえ絶てばノイズが乗らないということはわかりました。

つまり、DVIはやめてHDMIでモニターと接続するのが理想的な対処方法ということになります。

ただ、今使っているグラボにはHDMI出力が1系統しかなく、HDMIはテレビ用に取っておきたいので、映像はDVIで接続して、オーディオケーブルは接続しないという形でノイズを回避することにしました。
通常の用途では、USBDACを通して外部のPCスピーカーやヘッドホンから音を出していて、モニターから音が出なくても特に不都合はないので、一旦これで解決ということにしておきます。

 

 

 

まとめ

突然PCモニターからノイズが鳴るという問題が起こり、原因追求と解決を図りました。

 

Windowsのバージョンやグラボのドライバーの更新、映像出力の変更などを行いましたが、ノイズの根源を特定するまでには至りませんでした。
しかし、オーディオケーブルを外してオンボードサウンドからの信号を絶つという対症療法でノイズを回避することはできました。
実用上はこれで問題ないので一応解決です。


よくよく考えれば、映像の乱れではなく音として現れたノイズなので、真っ先にオーディオ関係を疑うべきだったなとは思いましたw
今後の教訓にしたいと思います。

 

何がともあれ、今はノイズが鳴ることもなく機嫌よく動いているのでよかったです。
ノイズの根源とかは、またぼちぼちと探っていくことにします。

 

ではではこのへんで

 

 

 

 

*1:以前にグラボを増設した記事を書いたPCchiryo-ngtstu.hateblo.jp